掃除がめんどくさい心理と解消法10選!ほったらかし掃除術で仕事と両立成功

掃除
delica

掃除好きな人が羨ましい…掃除ってめんどくさいですよね…
私も仕事で忙しいし疲れているし、どうも掃除をする気にならなく…
その心理が分かれば、解消法も分かる!ということで、原因を理解した上で、うまく掃除嫌いと付き合っていきましょう。

フルタイム勤務・残業ありの中で私が続けられているほったらかし掃除術や、そもそも掃除をせずに済む方法も合わせてご紹介していきます!

Sponsored

心理を解説!掃除がめんどくさい・嫌だと思うのはなぜ?

悩む女性

理由は主にこの4つ!
掃除が好きになれないのは性格の向き不向き・仕事の都合によるところも大きいので、無理せずうまく対処する方法を習得していきましょう。

掃除は何もプラスの要素を生み出さないから

汚れ取り、洗濯、皿洗い・・・
こういう掃除の類ってマイナスをゼロに戻す作業なので、頑張ってもプラスで何か生み出されることはないんですよね。
だから、特にポジティブに・意欲的にチャレンジすることが好きな方は掃除が苦痛に感じると思います。

delica
delica

キレイな空間が生まれると、心地よさは生まれるのは知ってるんだけど、でもやる気にならないんだよな〜 ここは性格の問題と割り切った方がいいのかな?

仕事や育児で時間がないから

仕事や育児と比較すると、やらなくても大きな影響が生じない、これこそが掃除の特徴…!
だからこそ時間がない中で、優先的に時間を割くべきことではないという判断になりがち。

掃除にかけている時間って馬鹿にならないんです…

1日30分かけたら 年間で「11日」
1日60分かけたら 年間で「22日」

※起きている時間を16時間として計算しています

1年のうち、平日1ヶ月ずっと掃除をしていたことになるなんて…。

delica
delica

限られた時間、12ヶ月のうち1ヶ月も掃除に使うなんて嫌だ…なんとか時短しよう!

体を動かしたくないから

掃除はかなり体を動かすので、運動と同等の負荷がかかります。
仕事で疲れている中で、肉体労働をするのはしんどいですよね。

掃除してもキリがないから

特に小さいお子さんがいる家だと、その日掃除や片付けをしたとしてもすぐに元通り…なんてことはよくあること。
掃除には時間がかかっても、汚すのは一瞬
そう思うとモチベーション下がるのも仕方がないことです。

delica
delica

このあと時間かけずに掃除できる方法を伝授するよ。少しでも取り入れよう!

めんどくさい心理をゼロにする解消法。仕事しながら掃除できる家電導入

リビング

ほぼ掃除しなくて済む方法が、スマート家電の導入です。
導入が当たり前になってきて、金額も徐々に落ち着いてきていたり、性能もよくなってきて長く使えるものも増えてきています。
時間はお金で買えないことを考えて、長い目で見ると投資効果バツグンです!

1)床掃除:ロボット掃除機を導入

床掃除は一番面積が広くて時間がかかるし、体も動かす掃除ですよね。
仕事や買い物をしている間に、ロボット掃除機にながら掃除をしてもらいましょう!

日々の掃除は、掃除機で髪の毛やホコリを吸い取る程度だよという方は、こちらで難なく対応できます。

最近のロボット掃除機のAIは進化しているので、何度か使っているうちに間取りを覚えてしっかり掃除してくれるので安心です!

delica
delica

スマートスピーカーと連携しておけば、外出先から掃除の指示を出して、帰宅時にはピカピカに!ということも可能。すごい!

頻繁に雑巾やクイックルワイパーで水拭きもしているよという方は、こちらを導入した方がよいかと思います。

洗浄液を自分で発射し拭き掃除してくれるので、上記のロボット掃除機よりもスッキリ感が得られますよ。

2)洗濯:ドラム式洗濯乾燥機を導入

洗濯物を洗濯機に放り込むところまではいいのですが、ハンガーにかけて干す作業って結構めんどくさくないですか?
洗濯のうち一番時間がかかるのって、そこだったりするので、乾燥まで一気に対応してくれるドラム式洗濯機はおすすめです。

他と比べると本体がスリムでお値段もお手頃なこちらは、初めて導入する方におすすめ!

乾いた洗濯物がぐちゃぐちゃのまま洗濯機の中に放置されているのも嫌だな…と思うかもしれませんが、 時刻設定もできるので、帰宅時間など洗濯物をたためるタイミングに合わせてセットしておくと安心!

delica
delica

たたむ作業は残念ながらまだ簡単に自動化できないよね。
音楽を聞きながら・動画を見ながら少しでも有意義にやっていこう…!

3)食器洗い:食洗機を導入

お皿やコップを洗うのも、時間がかかる作業の1つ。
シンクに置きっぱなしにしておいて汚れがこびりつくともっと面倒になったりします。
ここも自動化ができるので、食べたらすぐ食洗機に皿洗いをしてもらっちゃいましょう!

洗ったまま拭かずに放置しておくと水垢の原因になったりするので、上記のような乾燥機能付きのものを選ぶとよいですよ。

delica
delica

スタメンの食器は常に食洗機の中から取って、使い終わったら食洗機に戻してすぐ洗う、っていうルーティンにできると生活がラクになりそうだね!

4)ホコリ取り:空気清浄機を導入

床や棚にたくさんたまるホコリをそもそも発生させなければ掃除の必要性も下がるんです。
ということで、空気洗浄機は少なくとも一家に1台あった方がいいですよ。

フィルター掃除が面倒な空気洗浄機を買ってしまうと本末転倒なので、上記のような使い捨てフィルターで掃除不要なものを選びましょう!
ちなみにこちらは加湿機能もあるので、湿度も含めて空気を快適にできます。

めんどくさい心理を半減させる解消法。仕事の合間にほったらかし掃除術

tips

家電に丸投げできない掃除は、ほったらかしで掃除してくれるグッズに頼れるものもあります。
文明の利器はありがたく使い倒していきましょう!

5)洗面所・シンク掃除:オキシクリーンで漬け置き

洗面所やキッチンのシンクの主な汚れは、手や顔を洗った時の皮脂・料理に使ったサラダ油など『油脂』汚れです。
あとは化粧品や、茶渋・ソース類による着色汚れが付いてしまうことも。

そこでピッタリなのが、オキシクリーン!
油汚れ・着色汚れの分解に強い酸素の力に頼りましょう。

洗面所は排水溝の栓を閉めて、栓が閉められないシンクはこのように水を貯めた袋で塞げばOKです。
(こうすれば排水溝のパーツも一緒に漬け置きできちゃうので一石二鳥!)

シンク

水を張り、水の量に応じて最適な分量のオキシクリーンを溶かしてしばらく放置するだけ。
水を流す前に、周囲の蛇口等も含めて、スポンジにオキシ水を含ませて軽くこするとスッキリしますよ。
(※用法・容量は商品説明に従ってください)

6)浴槽掃除:オキシクリーンで漬け置き

浴槽も主な汚れは酸性の『皮脂』ですよね。
洗面所・シンクと同じく弱アルカリ性のオキシクリーンで分解しましょう。

お風呂に使う場合は大きいサイズを買っておいてもよいかもしれませんね。

ここはわざわざ水を貯めずとも、浸かったお湯にそのままオキシクリーンを入れればOKなのでラクチンですね!
(※入浴剤を入れた場合や浴槽の種類によってはNGのこともあるので詳細ご確認ください。)

お風呂にオキシクリーン

7)お風呂掃除:ハイターで放置

お風呂の床や壁にすぐ出てきやすいのが赤カビ…!
皮脂などの汚れをエサに繁殖してしまったカビ菌をハイターで撃退しましょう。

壁に密着しやすく使いやすいのが、このキッチン泡ハイター。

排水溝床の隅など、気になるところにシュッとしてしばらく放置
水で流すと赤カビがきれいさっぱりいなくなっていて感動です!
(※皮膚につくと危険なのでお気をつけください。用法・容量は商品説明に従ってください。)

お風呂にキッチン泡ハイター

毎回お風呂を出るときに、こまめに下記を行うと日々の掃除が不要になったりも!

  • 赤カビが出づらい部分は、お風呂に出る前にささっとバスブラシでこする。
    ┗ 床に残ったシャンプーなどの界面活性剤で軽い汚れなら落ちたりする!
  • 排水溝にたまった髪の毛をティッシュで回収してゴミ箱へポイ。

ちなみにバスブラシはこちらが便利です!

8)トイレ掃除:ドメストで放置

どうしても汚い印象があって気の進まないトイレ掃除…
特に気の進まない便器掃除は、ほったらかし掃除術で一掃できちゃいます!

便器の汚れは、主に人の尿中に含まれるカルシウムやタンパク質などによるアルカリ性の汚れ
塩素の力で除菌しながら汚れを落とせる洗剤のうち、粘度があって密着するドメストがいいですよ。

便器の内側に1周ざっと撒いてしばらく放置
水で流すと、黒ずみ・赤い汚れが出てしまっていてもキレイにいなくなっていて嬉しい!
気になったらすぐ撒けるように常備したい最強の1品です。

9)布団掃除:次亜塩素酸水を放置

自分の家の洗濯機で日々洗うのはしんどいし、コインランドリーに持っていく時間もない
そんな時は次亜塩素酸水をたっぷりスプレーして放置しておけば応急処置完了!

ニオイ成分を分解したり、除菌効果があると言われている次亜塩素酸水。
ダニのフンや死骸に含まれるタンパク質にも反応するようなので、ダニ対策にも。

delica
delica

布団は肌に触れるから、アルコールみたいに刺激が気にならないのもうれしいな!

10)机の拭き掃除:次亜塩素酸水を放置

机の掃除にも、一部のウイルスを撃退すると言われている次亜塩素酸水が使えます。

こちらはオトクな詰め替え用。気に入ったらこちらから大容量をどうぞ!

次亜塩素酸水を吹きかけた後の水拭きは不要なので、シューっと全面にスプレーしたら放置でOK。
(※濃度や机の材質にもよるので詳細はご確認ください)

次亜塩素酸水は時間経過でどんどん効果が落ちると言われているので、定期的に新しいものを発注して常備しておきましょう!

机

ながら掃除・ほったらかし掃除術をもっとラクにする方法

ラクに掃除する方法を知ったら、まずはそれをスムーズに続けられる環境を整えていきたいですね。
未来のラクを作るために、最初にちょっとだけ時間とお金を投資しましょう!

頑固な汚れは先に取っておく

ご紹介してきた便利なながら掃除・ほったらかし掃除術は、日々発生した汚れをその場で解消するのにとても有効。
ですが、すでに大きく汚れてしまっている場合、残念ながらそれを取り除いてから始めなければ効果を発揮しません…!

こびりついてしまった頑固な汚れは先に落としておきましょう。

delica
delica

…とは言っても、そこが一番めんどくさいんだよね。
そんな時はプロにちょこっとだけ頼ってみるのもアリだね!

プロに3時間だけ、部分的に掃除を頼む

頑固な汚れってそもそも落とし方がわからなかったり自力では落ちないから放置してしまっているケースも多いですよね。

そういうピンポイントで掃除の知識・掃除の手が必要なとき、たった3時間だけ安価にプロにお願いできるって知ってましたか?

3時間だけプロに掃除を手伝ってもらえる!
↓↓↓

【場所ごとに依頼するより約50%お得】激トク3時間パック|アールクリーニング

短時間だけでもお願いできるって本当に便利。
時間が3時間であれば場所を問わず対応いただけるので、場所ごとにいろいろ頼むのと比べると約50%もお得なんです!

頑固なカビ・どうしても落ちない汚れは、素人技で何度も格闘するより、お願いして取ってもらっちゃった方が早くてスッキリします。
あと、季節の変わり目のエアコン掃除にもいいですよ!

delica
delica

今週は忙しすぎてほったらかし掃除術もできなかった…みたいな時にもお願いしたいな〜。

めんどくさくて掃除が嫌い方は家事代行もアリ

ほったらかし掃除術レベルでも、やっぱり掃除をする時間は憂鬱だ…という方は、もういっそのこと掃除するのをやめるという手段もあります。

掃除に強い家事代行を選ぼう

掃除しなくて済む方法、それは『家事代行』です。
家政婦さんを雇うなんてすごく偉い人だけなのでは…!と思う方もいるかもしれません。

でも今は共働きだったり仕事に忙しい方が増えているので、私のまわりでも使っている人はちらほらいますし、当たり前になってきているんですよ。

家事代行選びの注意点としては、会社や人によって得意領域が様々であるという点です。
苦手なのが掃除なのであれば、掃除が得意な代行業者を選びましょう。

ハウスクリーニングに強い家事代行はこちら
↓↓↓

専門クリーニング経験者の家事代行|アールメイド

クリーニング事業に注力している会社の家事代行サービスで、所属されているスタッフさんに外注の方がおらず、全員自社雇用スタッフというのも安心な点。
2時間×月4回で3万円台など小さい単位からお願いできるので、週1回2時間だけ助けてほしい!という時に心救われます。

delica
delica

限りある人生の時間。
嫌いな掃除にたくさんの時間を割くよりも、 人にお願いして、自分の得意なこと・好きなことに時間を割いていこう!

まとめ

掃除を丸投げできる家電、ほったらかしでも洗浄してくれる掃除グッズを可能な範囲で入手して、最小の努力で小さなキレイが続く毎日を手に入れましょう!

ちなみにこの記事で取り上げていない部分の掃除は手作業でやらないといけないのですが、ひどい汚れが付く場所は少ないはず!
気になったところをどこでも掃除できて、手肌や家具にも優しい万能洗剤としてウタマロクリーナーも1個持っておくと便利ですよ。

delica
delica

気になったらウタマロをシュッとして、その場でちゃちゃっとペーパーで拭き取って完了!
私はウタマロの優しいフローラルの香りが好き〜❀

Sponsored
ABOUT ME
delica
delica
クリエイティブな働きうさぎ
PLAY WORK aholic(プレイワーカーホリック)、仕事と遊びの境目なくワクワクにのめり込む世界を目指している。 安月給の事務職OLから這い上がり、ブラック企業で昇進して事業責任者になったり、フリーランスとして独立し自由を手に入れる方法にまあまあ詳しくなった悟りのうさぎ。
記事URLをコピーしました